湘南藤沢まちかど音楽祭2006 セカンドステージ 長後会場 後半
どうもー、まっするです。
昨日からお楽しみの方、お待たせしました。
ファイナル進出者は誰になったんでしょう?
DAIちゃーん!!おしえてー!!!
******************************************
長らくお待たせ致しました。
いよいよファイナル進出者の発表です。
長後会場のファイナル進出者は・・・・・・・・・・(ドラムロール)
シンクロニティーさんです!!
おめでとー!!
先にも書いたっすけど、
昨年はこの長後会場からグランプリが出てますんで、
シンクロニティーさんも昨年に続けるようにガンバッテください。
音楽祭終了後、打ち上げがあったんすけど、
商店街の横山さん、
審査員をされていたスターダストプロモーションの土屋さん、
藤沢市役所の中峯さん、古屋さん、
出場者の荒木ケースケさん、
貴重なお話有難うございました。
また、出席されていたけどお話できなかった方、申し訳ありませんでした。
最後に、
音楽祭に関わったすべての皆様、
どうも有り難うございました。
それでは、善行会場の大さんにお渡ししまーす。
********************************************
大高さん、ありがとーございまーす。
この日、まっするは違う現場のスタッフをやっていて
早く終わったので、長後会場を見にいってたんですよー。
ビールを呑みながらまちかど音楽祭を楽しんでいると、
大高さんから冷たい視線………
だって、夏で、熱くて、お祭りで、音楽やってて、仕事終わっていたら
ビールのみますよー!!!
長後のスタッフの皆さん。特に大高さん。
フライングしてごめんなさいm(_。_)m
- [2006/08/18 23:21]
- イベントレポート |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/95-87595eef
- | HOME |
コメントの投稿