fc2ブログ

かながわアートホール会場下見 

どうもー。お盆という事で連続更新だー!!

フジロックやサマソニがどんな雰囲気だったのか、
雑誌で見るのが楽しみな編集長のまっするでーすけです。
うー、一度でいいから見にいきたいー。

という訳で、
先日ARCSHIPの祭典
「Yokohama HOOOD!! #6」
のセミファイナル会場の下見に行って参りました。

報告者は、モナこと大関さんでーす。

モナちゃん、よろしくー!!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

こんにちは、モナです(笑)
7月12日(土)にかながわアートホールへ旅立って来ました(・□・;)!?
ぃゃ、会場下見です(笑)ナゼかって!?もちろん?

Yokohama HOOOD!! #6?のセミファイナル会場ですカラww
ちなみに、10月28日(土)と29日(日)ですょ!!どぉぞ、御越しくださいm(_ _)m

img_hoshikawa.jpg


10:00に相鉄線星川駅へ集合!!
なのに起きたのは...
バスがなかったら遅刻( ̄□ ̄;)
モナは高校が二俣川なので、切符を買わずに定期でGo!!...
ピンポン!?[改札が閉まる]...定期を見たら8日まで(・□・;)
電車が一本通りすぎ横浜駅を駆け抜け...
無事、間に合いました(*U△U*)
あっ、話が脱線してましたm(_ _)m星川駅へ戻ります(笑)
マインドの仲倉さんの車とタクシーで?かながわアートホール?へ!!
アートホールの方と元気に挨拶「おはよぉございます!!よろしくお願いします!!!」

arthall_ph1.jpg



ゲスト&審査員の方の控え室,出場者さんの楽屋...
楽屋は同じ広さだったことに気づきました(・□・;)


20060815103533.jpg




20060815103543.jpg


そして舞台...セッティングされてないとホント広く見えます!!
パンチは片づけのほうが難しいのですね(._.;)電源ゃ器材の場所も確認しました(●・v・●)

20060815103553.jpg



客席...ステージを降ろすので今年も300席です!!
どぉぞ...YHに来て見て聴いて下さいネ(*・∇・*)
見学ギャラリー...今年はどう使うかの話し合い(?)をしました

ロビー...導線の確保は大変だと思いました(._.)
スタッフ控え室&集計の部屋...使用中につき、見学出来ませんでした(._.)

アートホールの方へお礼の挨拶
「本日はありがとぉございました!!当日もよろしくお願いします!!!」

この下見を経て、当日も動きやすくなると思いました(*U△U*)
参加した方々、お疲れさまでしたm(_ _)m
アートホールの方、お忙しい中時間を作っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

皆さんこの日はARCSHIPのミーティングでしたので、
桜木町の街へと旅立っていきました(・□・;)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ありがとーございましたー。

イベントって一日で終わるものではなく、
何日もかけて作り上げていくものなんですね。

Yokohama HOOOD!! は出場者募集も終わり、
どんどん加速していきます。

皆さんも熱音を高めていきましょう!!!!!

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/92-0a5c74f5