fc2ブログ

遊行の盆 

はーい、まっするでーす!(朝から元気なFMヨコハマの藤田さん風)

今日は、さやちゃんこと市川さんの先日7月22日(土)にあった
「藤沢宿・遊行の盆」の報告Blogです。
遊行の盆とは
盆踊りのルーツといわれている「踊り念仏」ゆかりの地である時宗総本山
”遊行寺”で、藤沢の新しい創作おどりや全国の有名な盆踊りを集めて、
盆踊りイベントです。



######################################

ごきげんよう♪
ARCSHIP真夏にキラメク打ち上げ花火担当さやです!!
どもども。

今回は湘南で遊行の盆というイベントがあったのでそれについて熱く語りたいと思います。
遊行の盆は一言で言いますと…盆踊りです!!

P1000001.jpg



いやぁスッゴイ人!人!!人!!!でした(^^;)何人くらいきてくれたのでしょう??
ねぇまっするどれくらい人来たの(?_?)

P1000005.jpg



盆踊りはというと…さやあんまり見れなかったけど我が埼玉、さやの地元の盆踊りとはまったく比べものにならない位の迫力\(^O^)/これが本物の盆踊りなんだなと……。

P1000012.jpg


でもさやの地元の盆踊りもあたたかさが溢れてるんだよ(^^)



さや、ひとつ心残りが

……かき氷食べたかった(>_<)(切実)

P1000009.jpg



いやぁ~ホントすごい人だった(^。^;)

今日はこの辺で……また近々お会いできることを楽しみに………ごきげんよ☆

##########################################

さやちゃんありがとー。
まっするもこのイベントに参加したんだけど、
本当に凄い人だったんですよ。

けど、帰る時におばあちゃんに「おつかれさまー」
と言われて疲れがふっとびました。

そんな余韻の残るイベント終了時のぐっちさんの一コマ

??????
060722_212047.jpg


お弁当が余っていてうれしい「ぐっち」さん。

いい笑顔だなー(笑)

スポンサーサイト



コメント

お邪魔します。

たまたま『遊行の盆』検索していたら、辿りつきました。
当日舞台で踊っていた者です(笑)
感想拝見して嬉しかったです。
来年も是非お越しになってくださいね!

失礼致しました。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/86-273d914f