第二回ARCSHIPの輪 かのうさん編
皆さん、お久しぶりです。
最近、「The King Brothers」を聞いてロックンロールしている
ARCSHIPBlog編集長まっするでーすけです。
それではさっそくいきましょー。
第二回!!「ARCSHIPの輪」!!
「俺はまだARCSHIPの人達の事をあまり知らないなー。」
そんな思いから勝手に立ち上げちゃったこの企画(笑)まっするでーすけが、ARCSHIPの友達から友達へと数珠つなぎでインタビューをしていっちゃう今世紀最大のロックンロールBlog。
それでは、五十嵐さんからのご紹介。
第二回は、ARCSHIPの理事であるかのうさんですー。どうぞー!!
それではお名前、年齢、ご職業をお願いします。
近藤 協(こんどう かのう)昭和43年生まれの38歳です。
ゼネコンの営業マンです。医療や福祉の分野を中心とした企画営業をしています。
ニックネームはありますか?
かのうちゃんORかのうです。
ちなみに、チャームポイントとかあります?
太ももの筋肉と甘いささやきです。
(笑)さすが、かのうさんですね。「甘いささやき」自分もできるように今度教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_。_)mそれでは、趣味は何ですか?。
湘南のライフスタイルと少年サッカーの指導です。
なるほど。サッカーがお好きなのですね。だからチャーミングポイントに「太ももの筋肉」が入っていたのですね。
僕もサッカー大好きなので、今度、ドイツ大会について熱く語りましょう。
かのうさんの好きな芸能人は?
山口智子、梨花、杉本彩 です。
好きな食べ物、嫌いな食べ物とかはありますか?
好きなのは・・・餃子と缶詰のアスパラ。
嫌いなのは・・・男のスイーツです。
「男のスイーツ」ってなんですか?(笑)想像が膨らみますww
ここらでやはりARCSHIPと言えば音楽なので、
どんな音楽が好きなのかお聞きしたいのですが?
ロックからハワイアンまで色々聴きますが、最近よく聴くのは自分の曲「花々の温もり」です。
ヴォーカリストとして尊敬しているのは「上田正樹」「藤井郁弥」「HUG」、
洋楽だと「ベットミドラー」、「カーペンターズ」かなぁ。
うれしいっす。「花々の温もり」、実はまっするも製作に携わったので、そういっていただけると感無量っす。
ありがとうございます。では、お薦めのCD、書籍はありますか?
CDはACDC 「悪魔の招待状」、DeepPurple「LiveInJapan」、
Journey「Escape」、佐野元春「SugarTime」等は以前よく聴いていました。
書籍は、サッカーのKAZUものにはまります。「たったひとりのワールドカップ」「おはぎ」ですね。
その他歴史物を好んで読みますが深田祐介「黎明の世紀」は面白いです。
おー、音楽は、ハードロック、メタル系がお好きなのですね。しかし、佐野元春さんもしっかり聞かれてて幅が広いですね。
ミュージシャンになった時は、何を演奏されていますか?
RockStarです。
!!!!(驚)!!!!!
ろ・・・・ろっくすたー・・・・すげーっす・・・
僕は勝手にボーカリストと書いてこられるのだとばっかり思っていました。あさはかでした・・・
RockStarを演奏されているとは。勉強になるっす。
かのうさんは、ARCSHIP設立当初から携わっていますが、その頃の想い出エピソードなどあればお願いします。
代表との出会いかなぁ。それが全てですわ。詳しくは飲みながらにして。
(笑)わかりました。かのうさんにとってアークシップの魅力は?
達成感と成長過程です。
アークシップに最近入ったスタッフ、これから入りたいと思う人達に向けて、
何かメッセージを下さい。
小さなことからコツコツと。
ありがとうございました。
その他、ARCSHIPBlogにのせておきたい事などあればお願いします。
詳しくは飲み会で。
(笑)それでは、今度、ARCSHIPの飲み会に来て下さい。お忙しいとは思いますが。
最後に、次のブログの担当が山下さんです。山下さんのご紹介をお願いしまーす。
山ちゃんは元々私の会社の後輩です。実直さとしょうもないギャグが売りのナイスガイですよぉ。
山ちゃん、日本人の方がいいって・・・。
(爆)善良な青少年少女は、あまり最後の言葉について考えないように・・・・
いやー、けど、かのうさんらしいBlogですね。しかし、僕は思います。
かのうさんとは、一度呑まないと、本当のかのうさんの紹介はできないと。
なので、かのうさん!!サポートスタッフと一緒に呑みにきてくださーい。よろしくお願いします(^。^)/
それでは、これからの「ARCSHIPの輪」をご期待ください。次回のアークシップの輪は、「やまちゃん」こと山下さんの登場ですー。 お楽しみにー。
- [2006/05/20 05:06]
- ARCSHIP通信 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/57-1fcd6c9c
- | HOME |
コメントの投稿