fc2ブログ

アジア交流音楽祭 交流ステージルフロン会場 

イベントレポートです☆

3月4日~5日に行われた「アジア交流音楽祭・交流ステージ」にARCSHIPスタッフが参加しました!!

タイトル通りアジアの様々なアーティストが演奏するとても面白いイベントでしたので、レポートをお送り致します!!

交流ステージは、「ルフロン・シンデラステップ」「ミューザ川崎ゲートプラザ」「ラチッタデラ円形広場」の3会場で同時開催しました。


第2回は、ルフロン会場の模様からレポートします。


レポートはARCSHIPスタッフ「佐々木 浩」がお送り致します!!




******************************

どうもこんにちわ。「南極物語大感動!!」ひろしです。


さぁアジア交流音楽祭ですが自分は「ルフロン会場」を担当しました。
会場はルフロンシンデレラステップに特設ステージを組み、見栄えは最高でございます☆
お客さんも大変多く、大盛況でございました。
060304_1559~01.jpg


さてさて本編の方でございますが、さすが!!アジア交流音楽というだけあり、
アジアのいろんな国の音楽を聴けて最高でございました☆
日本のポップあり、中国民謡あり、タイ舞踏あり、モンゴル歌謡
     060305_1230~02.jpg
          060304_1317~01.jpg
               060305_1411~01_001.jpg

そしてそして手作り楽器の演奏とまさに色とりどりの音楽を一挙に生で聴け、そして見れるんですから、ほんとに最高でございました☆
060305_1441~01.jpg
       060304_1507~01.jpg
              060305_1536~02.jpg



なかでも自分は他の国の音楽・踊りというのにかなり興味を惹かれました☆
こういうのってそうそう見る機会ないですもんね^^
かなり堪能致しました☆ スタッフなのに・・・


そして2日目最後の、「フジモトタカコ&SOONERS&中国釣具店」によるセッション!!
大盛り上がりです☆ 060305_1623~01_001.jpg


途中、川崎市長がイベントの応援に来て下さいまして、なんと!!そのままセッションに
参加!!『田園』を唄って下さいました☆
060305_1645~01_001.jpg


もう会場のボルテージは最高潮でございます☆


いや~ぜひ来年も見たいですねぇ☆


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/38-3987ddf8