KMS出演者インタビュー ~ゲスト N.U.~
どうも、こんにちはっ。ブログ編集長です。
今回もKMS出演者インタビューを掲載していきますよ~。
今回はゲストの【N.U.】さんに、
サポートスタッフの西手さんがインタビューを担当しました。
それでは西手さん、よろしくお願いします。
・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・
「N.U.」担当インタビューアー
ARCSHIPサポートスタッフの「viva蔵」こと「西手美補」です。
3月23日に開催したKANAGAWA MUSIC SUMMIT 2008にて演奏してくれた
皆さんのインタビューを掲載します。
※画像をクリックすると大きい画像でご覧になれます。
photo@shinada
N.U.
阪生まれ、横浜育ちの二人組。
昨今のストリート系アコースティックブームの発祥地ともいえる横浜で、
トップの動員力と人気を誇る。
シンプルで心地よいメロディーに、物語性を重視した歌詞が乗り、
個性的なツインボーカルが聴く者の心の奥底に響く。
ラジオパーソナリティとしての軽快で巧みなトークも人気の一因となっている。
本日のセットリストはこちらです。
1、マリンタワー
2、三つ年下
3、キレイになったね!
4、『幸せ』って言葉
それでは早速インタビューしてみましょう!!
VIVA蔵:Q1 山下公園での演奏はいかがでしたか?
N.イベントをやっている事で『KMS』を知らない人も立ち止まってくれるようなチャンスがある場所だし、やりがいがあって楽しかったですッ!!
U.自分達の楽曲はまさにこの街を舞台にしているものが多いので、歌いたい場所で歌わせてもらえた事が有難かったです。
VIVA蔵:Q2 今日のライブの出来はどうでしたか?Q3その理由は?
N.ぇえーッ!!それは…どぉなんでしょうねぇ?
あんまり解らないですけど…
U.掛け合いでは声だして応えてくれたり、手拍子してくれたり、じっくり聴かせたい所ではじっくり聴いてもらえたし、良かったんじゃないでしょうか?!
N.イヤ、良かったですッッッ!!(笑)
インタビュー中のN.U.さんとVIVA蔵さん
VIVA蔵:Q4 自分達の曲で、今一押しの曲は何ですか?Q5その理由は?
N.難しい質問ズバズバきますね~(笑)
それはプロモーショントークじゃなく本音で答えるンですね?!
VIVA蔵:ハイ!!本音でッ
N.CDにはなってない、今作ってる新曲はどれも自信があるんでライブに遊びに来て、是非聴いてほしいです。
VIVA蔵:それじゃプロモーショントークだと?
N.ファーストアルバムが一押しです(笑)
U.そのアルバムの中から『三つ年下』を今日も演ったんですが、CDでも聴いてほしいですッ!!
VIVA蔵:Q6 楽曲について
横浜にちなんだ曲が多いようですが、曲数はどれ位あるんですか?
N.今までに100曲以上は作ってます。
地名が入ってる歌も多いですが、住んで暮らして見ている街並みや出会った人を通じて得たインスピレーションで曲が出来るンです。
そういう意味では全部横浜の歌なんです。
VIVA蔵:思い入れの強い曲はありますか?
N.『幸せって言葉』の「愛する人が元気でいるそれで充分だと思えた」と言う歌詞を書かせてもらえたのが、この街だったんで僕の中では思い入れの強い曲なんです。
U.大桟橋を舞台にした「二人のままで」は、全国へ行くきっかけになった曲なので、大事にしています。
VIVA蔵:Q7 「N.U.」さんのここだけは他のバンドに負けない部分はどこですか?
N.…顔ッ!!(と言ってニヒルに笑いながら)
無償の愛で支えてくれる人達の気持ちをもらえているって事では、他のバンドには負けないくらいの応援団が僕らの背中を押してくれているんだと思ってますッ!!
U.僕達の曲は歌詞を大切に作ってるんですが、僕らの手を離れた所で僕らの曲がイキイキしてくれたらいいなぁと言うような、曲に対する思いは負けません。
VIVA蔵:Q8 今後の活動予定を教えてください。
N.神奈川県民小ホールでワンマンやりますッッッ!!
VIVA蔵:ちなみにチケットはおいくら?
N.3000円ですッ
VIVA蔵:全席指定で\3000はリーズナブルですね~
N.安いッッッ!!
何なら\4000にしましょうか?
U.いやいや
N.じゃぁ\4000の所を\3000でッッッ!!(笑)
VIVA蔵:何かお得感がありますねッ((爆))
U.僕らの2008年前半の集大成ですので、是非遊びに来てほしいですネッ!!
それでは一緒に写真を撮らせてください。
VIVA蔵:余談ですが「.」の意味は応援してくれる方々を表しているそうです。
花粉症で辛い(U.)さんですが、「ライブ中はすっかり忘れていた」そうで「この後の顔は見ないで~(笑)」なんて言っていました。
詳しい情報はこちらから↓↓↓
N.U. HP
・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・:*:・
ありがとうございました!!とっても楽しいインタビューだったみたいですね。
次回はいよいよ最後となります。
最後まで楽しんでくださいね!
- | HOME |