fc2ブログ

KMSインタビュー#5 ~湘南藤沢まちかど音楽祭~ 

3月23日(日)山下公園に神奈川県内各市町で行われているのコンテストイベントの
グランプリや県内で活躍しているアーティストを一堂に集めて行われるイベント

KANAGAWA MUSIC SUMMIT 2008


「どんなイベントからどんなアーティストが出演するのか?」
KANAGAWA MUSIC SUMMIT 2008では、
各イベントの担当者から紹介していただくために
インタビューを実施していきます。

第5回目は「湘南藤沢まちかど音楽祭」から実行委員会の企画委員、
長後商店街協同組合の横山さんへのインタビューです。


*****************************


~1,まずは自己紹介をお願いします~

湘南藤沢まちかど音楽祭実行委員会の企画委員を務めている、
長後商店街協同組合の横山です。


~2,「湘南藤沢まちかど音楽祭」というイベントはどんなイベントなのですか?~

湘南藤沢まちかど音楽祭は、藤沢市内の全面的バックアップにより開催される、
最も”湘南藤沢”のイメージに合う音楽を決めるコンテスト形式の音楽祭です。
アマチュアミュージシャンが、演奏によって伝えることの喜びを得られる場を作り、
音楽を通じて、人々のふれあいの輪を広げると共に、
湘南ミュージックシーンの発信源になるようなイベントを目指しています。
そして、商店街や街の活性化、湘南音楽の発展に繋げていきます。

~3,いつから始まったイベントなのですか?~

2004年度から毎年度実施しておりますので、
今年度まで4回実施してきました。


~4,いままでの「湘南藤沢まちかど音楽祭」
感動的な場面、おどろきの場面などありましたか?
それはどのようなことでしたか?~

湘南藤沢まちかど音楽祭は、
メジャーデビューできるミュージシャンを発掘することも目的の一つとしておりますが、
3回目のグランプリを獲得した山田尚史さんが、グランプリ獲得後に「紅音」という
グループではありますが、見事メジャーデビューしたことは、大変うれしかったです。
今年度は長後商店街会場からsummer softさんがグランプリを獲得していますので、
みなさんsummer softの今後もご注目ください!


~5,「湘南藤沢まちかど音楽祭」は他のイベントと「ここが違う」という
アピールポイントは何ですか?~

湘南藤沢まちかど音楽祭は、単なるコンテスト形式の音楽祭ではなく、
藤沢市内の商店街の方々の全面的バックアップによって
開催される点が最大のポイントです。
特に、藤沢市内の各商店街にて実施されるセカンドステージでは、
商店街のみなさんが趣向を凝らした特設ステージを準備し、
アマチュアミュージシャンの演奏を応援してます!


~6,今回のKANAGAWA MUSIC SUMMITには
「湘南藤沢まちかど音楽祭」からは「summer soft」さんが出演されますが
「summer soft」さんはどのようなアーティストですか?~

summer softさんはセカンドステージの長後会場から
見事グランプリを獲得したアーティストです。
彼らはメンバー3人編成による、暖かみを感じさせるシンプルな
シティーポップサウンドを聴かせてくれます。


~7、最後に、KANAGAWA MUSIC SUMMITに向けて一言いただきたいので、
お願いします~

KANAGAWA MUSIC SUMMITがレベルの高いイベントになるよう、
湘南藤沢まちかど音楽祭もがんばります!


*****************************


横山さん、ありがとうございました!!

湘南藤沢まちかど音楽祭

KMSまで後5日です。お楽しみ♪

スポンサーサイト