KMSインタビュー#2 ~YOKOHAMA HIGHSCHOOL MUSIC FESTIVAL~
みなさん、お待たせしました!!
KANAGAWA MUSIC SUMMIT 2008
各イベント担当の方へのインタビューですが、第2回目は
「YOKOHAMA HIGHSCHOOL MUSIC FESTIVAL」について、
2007年の実行委員長、小林瞳さんから紹介していただきましょう。
*****************************
~まずは自己紹介をお願いします。~
YHMF2007委員長をやらせていただきました、小林瞳です。
~「YOKOHAMA HIGHSCHOOL MUSIC FESTIVAL」という
イベントはどんなイベントなのですか?~
音楽を愛する全国の高校生達が横浜アリーナという大きな舞台で
ステージングすることができるイベントです。
また、最高のステージをつくるために高校生スタッフを中心に
影ながら支え作りあげていく、
高校生による高校生のためのイベントです。
~いつから始まったイベントなのですか?~
1999年に山下公園に第1回が行なわれ、2000年から横浜アリーナで
開催され、今年で、横浜アリーナで開催されて9回目になります。
~いままでの「YOKOHAMA HIGHSCHOOL MUSIC FESTIVAL」で
感動的な場面、おどろきの場面などありましたか?
それはどのようなことでしたか?~
決戦大会のエンディングにスタッフを代表してお客さんに挨拶をした時に
自然と涙が流れてきて止まりませんでした。
あとは、出演者から「YHに出てよかった」といわれた時や、スタッフに
「委員長が小林さんでよかった」と言われるたびに感動しました。
~「YOKOHAMA HIGHSCHOOL MUSIC FESTIVAL」は他のイベントと
「ここが違う」というアピールポイントは何ですか?~
高校生ボランティアスタッフが中心に
作り上げていくということ。
そしてそのスタッフ間の信頼の心と、出場者達との仲の良さ
趣味が同じ高校生が集まるだけで、本当に話はつきなくて
決戦大会終了後もスタッフ・出場者関係なく、長く関係が続いています。
~今回のKANAGAWA MUSIC SUMMIT 2008には
「YOKOHAMA HIGHSCHOOL MUSIC FESTIVAL」からは
「Any」さんが出演されますが、どのようなアーティストですか?~
Vo工藤くんの綺麗な歌声と、一度聞いたらつい口ずさんでしまうような
メロディーが印象的なバンド。演奏中以外は少し変な普通の高校生(笑)
という感じで、そこがまたAnyの魅力だと思います。
~最後に、KANAGAWA MUSIC SUMMITに向けて
一言いただきたいので、お願いします。~
このような素敵なイベントにお誘い頂きありがとうございます。
YHMFの代表としてAnyが素敵な演奏を聞かせますので
是非楽しみにしてください!
*****************************
小林さん。どうも有り難うございました。
高校生による高校生のためのイベント。いいですねぇ。
3月23日は若さ溢れるパワーで
KMSを一緒に盛り上げていきましょう!!
- | HOME |