歴代グランプリインタビュー:5代目30代の部グランプリ「すだち(仮)」
Yokohama HOOOD!!#7ファイナルまで後2日!!!
日替わりでお送りしている歴代グランプリアーティストのインタビューの掲載します!!
8回目は、5代目30代の部グランプリ「すだち(仮)」のインタビューです。
*プロフィール
[ すだち(仮)](すだちかっこかり)横浜を中心に活動するアコースティックギターデュオ。
MEMBER
四宮 功裕(しのみや よしひろ)出身地:徳島県
青柳善土(あおやぎ よしと)出身地:北海道
洋楽、邦楽、様々な音楽を吸収し、自らのスタイルを確立。常に新しい音楽への挑戦を続けています。彼らの演奏は幅広い世代から支持を受け、音楽のジャンルを越えてクラブでのレゲエ、ヒップホップイベントにも参加。クラブ系ダンサーやDJとも交流を深めています。
今年11月11日にはtvkでの特番を機に、クラシック音楽の演奏会場である横浜みなとみらいホールにてオーケストラとコラボレーション。
横浜を中心に都内、首都圏にも活動を広げ、そして、言葉の壁を越えて、そのメロディと声のハーモニーにはアメリカ、イギリス、カナダ、韓国、マレーシアなど、海外から呼び声も高く、
世界への進出も視野に入れて楽曲作りに励んでいます。「感謝の心」をもっとも大切に演奏しています。
*インタビュー
Q1 Yokohama HOOOD!!に参加した理由
自分達の音楽が審査を受けた時に、どのような評価になるのかを知りたかった。
たくさん人達に聴いてもらいたい、そして活動の視野を広げる足掛かりになると思ったからです!
Q2 グランプリを獲った瞬間はどんな気持ちでしたか?
嬉しかったです。
等身大な歌詞とメロディーを大切にした楽曲づくりが聴いていただいた皆さんに伝わったと実感できました!
Q3 ファイナリストに向けて一言
音楽をお客様と一緒に思いきり楽しむとゆう事と、会場や家族、
まわりの人達に感謝の気持ちでステージに立つとよいと思います!それは音に乗って皆様に伝わると思います!
Q4 最近のどんな音楽活動しているか教えてください
ライブハウスや野外イベントなどに精力的に参加。
一連のコンテストやYokohama HOOOD!!がきっかけで、
tvkのミュージック番組「ミュージックエクスプローラ」出演やFM横浜、レディオ湘南での生トーク&生ライブ放送。'2007は二回のワンマンライブを敢行。
次回は、初代グランプリ「山根哲彦」です!!
*歴代グランプリアーティストのHP
http://www.arcship.jp/yh/grand-prix.htm
- [2007/11/30 12:28]
- Yokohama HOOOD!! |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |