湘南藤沢まちかど音楽祭セカンドステージ
ARCSHIPイベントレポート♪
今回は7月末から開催されていた
「湘南藤沢まちかど音楽祭セカンドステージ」
をどど~んとまとめてお送りいたします。
****************************************************
まずは7月21日(土)に行われた湘南台西口会場。
朝からくもり空で天候が危ぶまれましたが、
無事太陽が顔を出し、開催されました。
幅広い年齢層のバンドが参加し、見事4人組の
「IMPS」がファイナル進出者に選ばれました。
続きまして、7月22日(土)に行われました湘南台東口会場。
アコースティック会場にも関わらず、
個性溢れる演奏が繰り広げられました!
ファイナルに進出したのは「☆-HOSHI-」の2人です。
8月4日(土)に行われました藤沢北口会場。
ここの会場は世界一長い金魚すくいでも有名ですね。
ちゃんとギネスにも認定されています。
真夏らしく、とても暑い中開催されましたが、
ピアノの弾き語り「イシキリ」がファイナルに進出者に選ばれました。
同じく8月4日(土)に開催されました、長後会場。
こちらは夕方の開催だったので、幾分涼しかったですね。
ユニー長後前でライブバトルが展開され、
心地よい音楽を聞かせてくれた「Summer Soft」がファイナルに進出しました。
8月5日(日)に開催された善行会場。
アスファルトの照り返しがとてもキツイ善行会場でしたが、
それを吹き飛ばすかのようなバンドが出場しました。
見事ファイナル進出を決めたのは、甚平がとても似合っていた
「RENT」です。
同じく8月5日(日)に開催された藤沢南口会場。
夕暮れ時にアコースティックの音色が鳴り響きました。
ファイナルに進出したのは、
4回目の出場にしてファイナル初進出を決めた、
「フロッグス リープ」です。
8月20日(月)に開催されました、辻堂会場。
辻堂会場は海からの潮風がとても気持ちいいのです。
最後のバンド会場になりましたが、
「COCKTAIL」が見事、ファイナル進出を決めました。
8月26日(日)に行われました南仲通り会場。
ここが最後のセカンドステージとなりました。
汗が滝のように流れる暑さの中、
ファイナル進出となったのは男女ユニットの「Niruno」です。
これで、ファイナリストすべてが出揃いました。
ファイナルは11月17日(土)、藤沢市市民会館大ホールで
開催されます。
観覧無料となっていますので、ぜひ見に来てくださいね!
詳細は下記HPをご覧下さい。
「湘南藤沢まちかど音楽祭」HP
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~sf-fes/
- | HOME |