ARCSHIPミーティング
みなさん、こんにちは~!
ブログ編集長のまっしゅです☆
今日は8月11日(土)に行われた『ARCSHIPミーティング』の
様子をお届けいたします。
******************************************************
我々ARCSHIPは月に1回、みんなで集まってミーティングを
開催しています。
イベントの報告や、Yokohama HOOOD!!について
みんなで集まって話し合いをするのです。
まず今日は、前回から取り入れているブレストを行いました。
【ブレスト】とは・・・
自由に意見を出し合い、あるテーマに関する多様な意見を抽出する技法のことである。質より量を重視し、お互いの意見に批判をせず、自由に意見を出し合うことで、周辺知識を列挙することができます。
今回の議題は・・・
「スタッフをやっていて良かったと思う瞬間」
です!みんなからはどんな意見が出てくるのかな?
5分間のシンキングタイムの後は、みんなから出た意見をまとめていきます。かなりの意見が出てますね~♪
ちなみに私は、お客さんの笑顔を見れた時ですかね。
あと終わった後に、打ち上げしているとき(笑)
各班、意見をまとめたところで発表タイムです。
西チームからは、西さん。
五十嵐チームからはきむねぇが発表してくれました。
みんなからはたくさんの意見が出てきましたね。
発表が終わったらまとめをしてブレストは終了です。
その後は、イベントの報告や事務局からの連絡事項を伝えて、
ミーティング終了です。
月1回のミーティングはこんな風に行っています。
これを見てARCSHIPに興味を持たれた方!
ぜひ、お気軽にお問い合わせをしてくださいね。
- | HOME |