12/23(祝)さいわい街かどコンサート報告
どうも。こんにちは。
今日は、12/23(祝)に行われた
「さいわい街かどコンサート」の報告をさせて頂きます。
今回はミューザ川崎の一階ガレリアで開催されたそうです。
クリスマスの雰囲気漂う会場でのイベントはどうだったのでしょうか?
イベントレポーターは、「ゆうこりん」こと「小山優子」さんです。
よろしくお願いしまーす。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
12月23日にミューザ川崎にて
『さいわい街かどコンサート』
を開催いたしました。
さいわい街かどコンサートは、音楽愛好家の皆さんの演奏の機会作り、
そして誰もが気軽に多種多様な音楽を楽しめる環境づくりを目指して
実施しています。
今回はクリスマスシーズンということで、とってもキレイなクリスマスツリーの前で4組のアーティストが素晴らしい演奏をきかせてくれました。
1組目は、レジェーロサキソフォンアンサンブルさん。
サックス4本でジブリやディズニー、ドリカムなど
皆さんの良く知っている曲を演奏していました。
1曲目に演奏した『トトロ』でお馴染みの「さんぽ」では、
こどもが口ずさむ場面もありとても暖かい雰囲気でした。
2組目は弦怜さん。
インストのギターデュオです。
「赤鼻のトナカイ」でクリスマスを感じさせつつ、
個人的には世代じゃないけど「モンキーマジック」が
かっこいいなぁと思いました。
ホントかっこいいんですよ!アコギの音色がとても心地よかったです。
3組目は川崎市立南菅中学校演劇部さん。
ミュージカルだったんですが、パワーがすごかった!
なんてったって中学生ですよ。若いんです!
歌も踊りも本当に楽しんでて表情が素敵でした。
部員は今6人らしいのですが、色々な事に挑戦していって、
また是非出演していただきたいですね。
4組目はBe all rightさん。
マンドリン、コントラバス、マンドラ、クラシックギターと
普段見慣れない楽器もあったりで、
お客さんも沢山立ち止まっていました。
ミューザの雰囲気に合っていたのではないかなと思います。
沢山のお客さんが集まりとても暖かい雰囲気の中、
イベントを行うことが出来ました。
2階からきいて行って下さった方もありがとうございました。
次回もぜひ遊びに来てくださいね~。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ゆうこりん、レポートありがとうござましたー。
沢山のお客さんに来て頂いてよかったですね。
今回の全ての出演者の方々がクリスマスソングを演奏したり
クリスマスにちなんだ事をしてくれたようで、
観覧された方々はいいひとときを過ごせたのではないでしょうか?
次回は3月10日(土)の開催です。皆さん、興味がありましたら
是非お越し下さいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「さいわい街かどコンサート」
3月10日(土)14:00~16:00 [雨天予備日3月11日(日)]
場所 ミューザ川崎 ゲートプラザ
●主 催:川崎市幸区役所
●企画制作:NPO法人ARCSHIP
*さいわい街かどコンサートHP
http://www.city.kawasaki.jp/63/63tisin/home/39_machikon/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- [2006/12/31 11:20]
- イベントレポート |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/145-d0f5731c
ジブリ
ジブリスタジオジブリは日本のアニメーション制作会社である。長編アニメーション映画の制作を主力事業としているが、1990年代中期以降、短編作品の制作及び実写作品の企画を手がけている。また、『熱風』という小冊子の発行を行う出版事業、さらに音楽事
- | HOME |
コメントの投稿