fc2ブログ

観てきました!! 

1月27日(金)横浜BLITZへ行ってきました。全米が熱狂する凄い集団が来るそうな。そぅ、ニューヨークのオフブロードからラスベガスと、全米を驚異と笑いの渦に巻き込んで来た5人組。
その名も


「TOXIC Audio



(トクシック・オーディオ)」。







さて、何が凄いのか?それは日常僕らが発する「声」。この「声」だけで、様々な音楽を創りあげるんです。一体、どういう事?つまり、楽器やシンセ、音の出る楽器等は一切使わず、人の声だけで様々な音を奏でるんですよ。なにが凄いって、とにかく凄い!男3人女2人の5人組。このたった5つの声でそりゃ、もぅ、1時間30分、全く飽きさせない程のパフォーマンスを見せてくれるんです。圧倒されるお客さんにとにかく息つく暇を与えず、例えば次の「音」が。。。


「ゴホッ」ん?咳?



「クシュンッ」「ズズッ」
なんだなんだと思いきや、



この一つ一つの僕らが普段奏でる「音」は、彼らの手にかかれば規則正しくリズムを刻み、そして「音楽」へと変わる。うん?咳込む声で?そぅ、つまり、彼らのもう一つの魅力はそのキレイなハーモニーだけじゃなく、「声」で行うブラックユーモアを交えたコメディなんです。要所要所でお腹を抱えさせ、そして、しっとりと、時にパワフルに歌い出し、まるでジェットコースターに乗っている感じ。とにかく、その起伏が快感!そんな展開を可能にしているのが、一人一人のスキルの高さ。ポップス、ジャズ、スキャット、カントリーとジャンルは勿論、スクラッチ、パーカッション、エレキギター、シンセサイザーなど、人の声を凌駕したその技が全て織りなって、とてつもなく大きな
TOXIC Audioの世界を創り出すのです。そして大拍手を贈りたくなるほどの、その「サービス精神」。彼らは、観に来てくれた人に楽しい時間を!そんな想いがギュッっと詰めこんだステージを僕らに届けてくれる。言葉の無いボーダーレスなパフォーマンスだからこそ、誰だも楽しめる。彼らがルパン三世のコスプレをし、あのメインテーマを「声」で奏でるなんて、誰が予想出来たであろうか?それ以外にも笑点など、我が日本人が喜ぶ「ネタ」を随所に盛り込んであるのです!!ホントに頭が上がらない。これがブロードウェイで立つパフォーマーの姿なんだぁ!と圧巻されました。
この「音」を愛して止まない5人組を是非観て下さい!
きっと、音に対する認識までも覆される事間違えなしですよ!!
以上、感動しっぱなしのうっちがお送りしました

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/14-179b062a