fc2ブログ

Yokohama HOOOD!!ファイナリストインタビュー(ネロウメロウ) 

「Yokohama HOOOD!!#6

ファイナリストインタビュー」


12月3日まで、あと10日!!
Yokohama HOOOD!!#6ファイナルの熱音を高めるべく
ファイナリストにインタビューしてきました。

第十回目のファイナリストインタビューは
20代の部「ネロウメロウ」さんです。
どうぞー。

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


nerrowmellow.jpg




それではアーティスト名をお願いします。
ネロウメロウです。

どんな編成のバンドなんですか?
ボーカルピアノ、ギター、ベースドラムからなる四人編成です。

ネロウメロウさんの演奏する音楽ってどんな音楽なんですかね?
歌心、歌詞を大切に、そしてそれに気持ちよく感化されたバンドサウンドを持つPOP・ROCKを目指して演奏しています。


普段はどんな所で活動しているのですか?
都内のライブハウスや代々木公園での路上ライブをメインに活動しています。
また最近は横浜の方にも活動範囲を広げています。


Yokohama HOOOD!!に応募した経緯などを教えて頂けないですか?
メンバー全員地方出身&がけっぷちのバンドなので、
一人でも多くの方にネロウメロウの音を早く聞いていただきたいなぁと思っていたところに、
横浜在住のNaoja(BASS)がファイナリストは横浜BRITZで
たくさんの方々の前で演奏できるYokohamaHoood!!のフライヤーを持ってきて、
考える間もなく、すぐにエントリーさせていただきました。


ありがとうございます、
Yokohama HOOOD!!は幅広く沢山の人達に活動の場を提供するために
行っているイベントですので、そう言って頂けると大変うれしいです。
それではYokohama HOOOD!!ファイナルに向けて一言お願いします。
たくさんの人に支えられてこの場に立てることに心から感謝しております。
一曲勝負のコンテスト形式ですが、
会場の皆様と時間、空気を共有できるようなライブが出来るように頑張ります。



ネロウメロウさん、ありがとうございました。

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


以上、ネロウメロウさんのインタビューでした。

セミファイナルの激戦を経て、勝ち抜いたファイナリスト達。
この中から第6回目を迎える今年のグランプリは誰になるのでしょうか?
皆さんも実際この目で神奈川県のアマチュアミュージシャンの熱音を見に来ませんか?
是非お越し下さい。

Yokohama HOOOD!!#6

YokohamaHOOOD!!#6 ファイナル
日時 :2006/12/3(日) 開場14:30/開演15:00
料金: 前売り2000円 当日2500円(税込)
会場: 横浜BLITZ



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://arcship.blog38.fc2.com/tb.php/126-8893842f