MOODYの横浜音楽酒場
*このブログは毎週配信されている「ARCSHIPスタッフメルマガ」にて連載中の「MOODYの横浜音楽酒場」を公開しています。
ARCSHIPの中では、いつも優しく導いてくれる五十嵐さん。
五十嵐さんはたくさんの音楽酒場を飲み歩いていますので、
これから少しずつ紹介していきます。
気になったお店はぜひ、立ち寄ってくださいね!
******************************************************
第1回 “TURN TABLE”
伊勢佐木町通りからちょっと入った
ところにあるBARです。
JOHNJOHNのちょうど向かい側
といったら分かりやすいかな。
シックな店内イメージと場所柄からか
お客さんはリーマン系の人が多いです。
その名の通り、カウンター脇にターンテーブル
がおいてあってたまに(?)LPをかけてくれます。
レコードのストックもそこそこあってリクエスト
にも応えてくれます。
BGMは基本的にロックで古いものから比較的
新しいものまであるけど、マスターは自分と
同じで「最近の音楽は・・・・??」という
タイプの人なので、HIPHOPとかREGGAEとかは
ほとんどかかりませんのでご安心ください(!?)
では次回
“TURN TABLE”
中区伊勢佐木町1-7-9
℡045-261-7679
- [2007/04/18 13:40]
- ARCSHIP通信 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
親父が還暦
みなさんこんにちは、ARCSHIPの長谷川です。
しばらく止まっていた「代表の間」ですが、年度が替わり復活することになりました!!
不定期ですが、ARCSHIP代表である私が思うことを自由に書いていきますので、お付き合いのほど宜しくお願いします!!
さて、今年度第一弾ですが・・・
親父が還暦を迎えました!!! これで行きましょう。
う~ん、こんな話題で良いのだろうか・・・
だんだん年をとると家族全員が揃う事が減るので、こういうお祝い事が大事だったりします。
そこで、大桟橋から出ているロイヤルウィングに乗り、食事会をしてきました。
横浜の海の上で、きれいな夜景、おいしい食事・・・う~んすばらしい。
約2時間のクルーズを楽しみましょう。
でもね・・・
コース料理だから、会話しながら食事を進めていくわけですよ。
料理はおいしいからついつい食に走ります。
いつしか船に乗っていることを忘れ、気づいたらデザートタイム。
はっ、いかん全く夜景見なかった。
急いでデッキに上がったら、すでに終点近くの大桟橋の近くでした・・・
とまぁ、こんな感じの親父の還暦祝い。(どんな感じだ・・・)
親父には40年間を勤めた会社をやめる時はどんな気持ちなのか?60歳ってどんな心境なのかいろいろ聞いたりしましたが、やっぱり重みのある言葉が返って来て刺激になりました。
自分がその年になることなんて全く想像出来ませんが、その年までARCSHIPが続けられるように頑張りたいですね。
- [2007/04/11 14:54]
- 代表の間 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ヒロシの旅日記
*このブログは毎月配信されている「ARCSHIPメルマガ」にて連載中の
「ヒロシの旅日記」を公開しています。
「ARCSHIPメルマガ」をご覧頂きたい方は今すぐTOPページにいって
登録して下さい。登録方法は空メール送るだけで簡単にできます^^
******************************************************
最近、ディズニーシーに行ってきました☆
どうも!! ひろしです☆
さて今回の旅日記ですが、私の趣味的なことを書かせてもらいます☆
(「いつもだろ!!」と思っている方もいるかと思いますが・・・^^;)
最近、私熱くなっております!!
なぜかって!?
私の「永遠のヒーロー」であるロッキーが帰ってくるのです☆
ロッキー=スタローン!!
スタローン=ロッキー!!
スタローン=ロッキー=ヒーロー!!
この方程式は私だけじゃなく、皆がみとめる事だと思います。
いままでロッキーは自分達に「やればできる!! 夢はかなう!!」と
勇気を与えてくれました。
そんなロッキーももう年です。
それでも尚、「やればできる!! 夢はかなう!!」と我々の
前に立ち上がってくれます。
苦しいとき、辛いとき、いつも肩を押してくれたトレーナー ミッキー
ロッキーの最大の強敵であり、心分かち合える戦友 アポロ
そして、いつもロッキーを支えてくれ、力を与えてくれた最愛の妻エイドリアン
彼の大切な人達はもういません・・・
それでも尚、「やればできる!! 夢はかなう!!」
さらに「自分をあきらめるな!!」と
我々に強いメッセージを伝えてくれるために立ち上がってくれます!!
私、もう見る前から感涙でございます!!
そんなロッキーを皆で応援しようじゃ~あぁ~りませんかぁ!!
「立て!! ロッキー!!」と
ミッキーの代わりに!!
アポロの代わりに!!
エイドリアンの代わりに!!
勇気や愛は時に分け与えるものです!!
音楽といっしょです!!
叫ぼうじゃ~ないかぁ~!!
「NEVER GIVE UP!!」
俺はロッキーが大好きだぁ~~~~!!
ところで、70年代の映画って印象に残るテーマ曲が多いですね^^
(スターウォーズ ロッキー ゴッドファーザーなどなど)
- [2007/04/02 17:00]
- ヒロシの旅日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |