Yokohama HOOOD!!#6開催レポート更新!!
どうも、Blog編集長の「まっする」です。
本日は、Yokohama HOOOD!!#6の開催レポートを更新しましたので
そのご報告をしたいと思います。
9/30YokohamaHOOOD!!#6プレイベント
10/28、29YokohamaHOOOD!!#6 セミファイナル
12/3YokohamaHOOOD!!#6ファイナル
こちらの模様を写真でアップしていますので
興味のある方、是非ご覧下さい。
まっするはこの約2ヶ月間を振り返りながら
写真を見ました。
皆さんもあの時の感動を思い出してみませんか?
是非皆さん、クリック、クリック!!
Yokohama HOOOD!!#6開催レポート
- [2007/01/26 17:48]
- Yokohama HOOOD!! |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
音楽のまちコンサート
どうもー編集長のまっするです。
今日はモナちゃんこと大関さんが
イベントの報告してくれまーす。
モナちゃんは、今回どこのイベントに参加したのかな?
モナちゃーん。よろしくー。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんにちはヾ(≧∇≦*)〃乗り換えでは必ず迷うモナですッ(笑)
2007年1月20日(土)に
音楽のまちコンサート
が
麻生区会場(小田急新百合ヶ丘エルミロード)
にて行われました(」°口°)」
10:00までにスタッフが集合し、機材搬入andスタッフミーティング(>д<)
モナは舞台班だたので機材セッティングをしましたが、
別室では出演者ミーティング(*^ω^*)どんな出演者さんなのかワクワク(゜;)
モナがパニックになりながらも、サウンドチェックは無事に終了し...
大高さんのカゲアナが(*゜□゜*)!いよいよ始まりですo(^ワ^)o
Tuk-Pakさん!!
マリンバ,パーカッション,ヴィブラフォンを奏でる3人組(。・ω・。)
白鳥の湖やコパカバーナなど、ポップやワルツやラテンの曲調も演奏されてました(o`∀´o)
興奮しちゃいました(」°口°)」
佐々木 爽さん!!
中国琵琶をなめらかに奏でます||ヾ(_ _*)
川の流れのようにや涙そうそうでは思わず涙を誘われました(>_<)
赤とんぼや陽春白雪なども演奏されてました(>人<)
レジェーロサキソフォンアンサンブルさん!!
ソプラノ,アルト,テナー,バリトンのサックスを奏でる4人組* ̄O ̄)ノ
東京ブギウギやDreamComeTureさんの名曲やディズニーの名曲などを
ステキに演奏されてましたヾ(≧∇≦*)〃
大好きな人にサンキュと伝えようと思います(o`∀´o)
弦伶さん!!
アコギを奏でる2人組(*^ω^*)
さわやかな曲調の春風やゆったりバラードの内野、
カッティングのCorn CheeK Showなどを演奏されてました(。・ω・。)
落ち着いた雰囲気になりました(>д<)
川崎市立南菅中学校演劇部さん!!
とても元気な6人組ヾ(≧∇≦*)〃
歌ありダンスありのステージ!!若さがあふれてました(」°口°)」
ワンやトゥナイト 友達はいいもんだ 早く王様になりたいなど
パワフルなステージでした(o`∀´o)
百万石!あらカルテットさん!!
バイオリン,ビオラ,チェロを奏でる4人組∈^0^∋
チャイコフスキーやビバルディやドボルザークなど音楽で学んだクラシックを
厳かな雰囲気で演奏されてました||ヾ(_ _*)
なんと終わっちゃったんです(」°口°)」
1日のあっという間さを感じました* ̄O ̄)ノ
皆さんの演奏をもっと聴いてたかったや...(ノ_-;)
来場者さん、出演者さん、会場の方々...
今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モナちゃん、ありがとー。
今度一緒に電車の乗り換えについて学びましょう。
でーすけも苦手です(笑)
次回の音楽のまちコンサートは3月23日(金)幸区会場で
場所は新川崎三井ビルアトリウムです。
是非皆さん遊びに来て下さいねー。
- [2007/01/22 19:36]
- ARCSHIP通信 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |