fc2ブログ

12/23(祝)さいわい街かどコンサート報告 

どうも。こんにちは。
今日は、12/23(祝)に行われた
「さいわい街かどコンサート」の報告をさせて頂きます。

今回はミューザ川崎の一階ガレリアで開催されたそうです。
クリスマスの雰囲気漂う会場でのイベントはどうだったのでしょうか?

イベントレポーターは、「ゆうこりん」こと「小山優子」さんです。
よろしくお願いしまーす。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

12月23日にミューザ川崎にて

『さいわい街かどコンサート』

を開催いたしました。


さいわい街かどコンサートは、音楽愛好家の皆さんの演奏の機会作り、
そして誰もが気軽に多種多様な音楽を楽しめる環境づくりを目指して
実施しています。

20070112185343.jpg


今回はクリスマスシーズンということで、とってもキレイなクリスマスツリーの前で4組のアーティストが素晴らしい演奏をきかせてくれました。 

20070112185239.jpg




1組目は、レジェーロサキソフォンアンサンブルさん。

20070112185418.jpg


サックス4本でジブリやディズニー、ドリカムなど
皆さんの良く知っている曲を演奏していました。
1曲目に演奏した『トトロ』でお馴染みの「さんぽ」では、
こどもが口ずさむ場面もありとても暖かい雰囲気でした。


2組目は弦怜さん。

20070112185451.jpg


インストのギターデュオです。
「赤鼻のトナカイ」でクリスマスを感じさせつつ、
個人的には世代じゃないけど「モンキーマジック」が
かっこいいなぁと思いました。
ホントかっこいいんですよ!アコギの音色がとても心地よかったです。


3組目は川崎市立南菅中学校演劇部さん。

20070112185538.jpg


ミュージカルだったんですが、パワーがすごかった!
なんてったって中学生ですよ。若いんです!
歌も踊りも本当に楽しんでて表情が素敵でした。
部員は今6人らしいのですが、色々な事に挑戦していって、
また是非出演していただきたいですね。


4組目はBe all rightさん。

20070112185614.jpg


マンドリン、コントラバス、マンドラ、クラシックギターと
普段見慣れない楽器もあったりで、
お客さんも沢山立ち止まっていました。
ミューザの雰囲気に合っていたのではないかなと思います。



沢山のお客さんが集まりとても暖かい雰囲気の中、
イベントを行うことが出来ました。
2階からきいて行って下さった方もありがとうございました。
次回もぜひ遊びに来てくださいね~。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ゆうこりん、レポートありがとうござましたー。

沢山のお客さんに来て頂いてよかったですね。
今回の全ての出演者の方々がクリスマスソングを演奏したり
クリスマスにちなんだ事をしてくれたようで、
観覧された方々はいいひとときを過ごせたのではないでしょうか?


次回は3月10日(土)の開催です。皆さん、興味がありましたら

是非お越し下さいませ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「さいわい街かどコンサート」
3月10日(土)14:00~16:00  [雨天予備日3月11日(日)]
場所 ミューザ川崎 ゲートプラザ
●主  催:川崎市幸区役所
●企画制作:NPO法人ARCSHIP 

*さいわい街かどコンサートHP
http://www.city.kawasaki.jp/63/63tisin/home/39_machikon/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



スポンサーサイト



2007年ARCSHIPBlog始動 

あけましておめでとうございます。

ARCSHIPBlog編集長のまっするでーすけです。

本年のARCSHIPBlogのさらなる発展を目指し

今後とも邁進していきますので皆様のご閲読よろしくお願いします。


それでは、ARCSHIP代表、長谷川篤司より

年始のあいさつをさせて頂きます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


あけましておめでとうございます、ARCSHIP代表の長谷川です。
今年初のBlogですので、2007年の目標を語らせていただきま
す。


昨年は「地固めの年」と設定し、自分たちが今確実に出来ること
をきちんと大切に行ってきました。
5年度目となる今年は「飛躍の年」とし、今までの経験を活かし
ながら新たな企画・事業展開、現在の企画イベントを見直し更に
面白い内容にしていきます。

今後のARCSHIPの活躍をご期待下さい。


末筆ではございますが、ARCSHIPBlogをご覧頂いている皆々様には、
今年も変わらぬご支援のほど宜しくお願い申し上げます!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ありがとうございました。

本年もARCSHIPBlogをお引き立てのほど、

どうぞよろしくお願いいたします。



さいわい街かどコンサート 

本日は12月23日(金)に行われる


さいわい街かどコンサート


についてのお知らせです。

川崎市幸区役所が主催のこのイベントは、誰もが気軽に音楽を楽しめる
無料のコンサートです。今回はミューザ川崎の一階ガレリアで行われます。

気になる出演者は、


「レジェーロサキソフォンアンサンブル」さん(サックス4人組)

「弦伶」さん(インストギターデュオ)

「川崎市立南菅中学校演劇部」(ミュージカルソング)

「Be all right」(マンドリン、コントラバス、マンドラ、クラシックギター)



です。

時間は、14:00から16:00です。
室内での開催ですので、寒さを気にせずじっくり観覧できますので
是非お越し下さい。クリスマス間近の開催ですのでご家族や恋人と
見にきませんか?



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「さいわい街かどコンサート」
12月23日(祝)14:00~16:00  [屋内開催]
場所 ミューザ川崎1階ガレリア
●主  催:川崎市幸区役所
●企画制作:NPO法人ARCSHIP 

*さいわい街かどコンサートHP
http://www.city.kawasaki.jp/63/63tisin/home/39_machikon/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Yokohama HOOOD!!20代の部グランプリアーティスト、ラジオ出演 

放送告知です!!

Yokohama HOOOD!!#6 20代の部グランプリアーティスト

nellomerrow-live2.jpg


「ネロウメロウ」さんが

文字色YOKOHAMA MUSIC AWARD

に出演されます!!

毎週金曜日の27:00~29:00に行われている
YOKOHAMA MUSIC AWARD
DJはYokohama HOOOD!!#6の司会でお世話になった
福原尚虎さんです!!

12/22(金)にゲストとして参加されますので、皆さん是非聞いて下さい。
しかもなんと急遽ARCSHIP代表「長谷川篤司」も参加します!!

これは聞かナイト!!

今週の金曜日は、84.7メガヘルツにロックオン!!

Yokohama HOOOD!!#6がTV放送されます!! 

どうも、皆さんいかがお過ごしですか?

Yokohama HOOOD!!#6が終わって2週間がたとうとしております。

しかし、皆さん!!あの興奮が再びよみがえるのです。

12/17(日)[20:55~21:55]TVKの年末特番

「K-DREAMER」


という番組でYokohama HOOOD!!の事をとりあげてくれる事に
なりましたー(ぱちぱち)

Yokohama HOOOD!!当日の模様などが放映されるとの事です。
なんだか楽しみですね。当日来れなかった方も12/17(日)TVKを見れば
Yokohama HOOOD!!の事を少しでも知る事ができるのではないでしょうか?


実は、わたくし「まっする花井」と、ひろしの旅日記でおなじみの「ひろしさん」
あと、だいちゃんこと「大高さん」の3人で先日この番組内の収録のため
インタビューを受けにいきましたー。


慣れないメイク、照明、カメラ……正直…3人ドキドキでした(笑)
そんな緊張している3人にも注目して下さい(^。^)/

それでは、インタビューを受けている時の映像をちょこっとどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
20061214232434.jpg

左から「ALAN J」さん「雨宮朋絵」さん「ひろしさん」「大高さん」「まっする花井」

写真で見ても完全に「まっする花井」緊張しています(笑)
皆さん12/17(日)は、TVKを見よー!!


YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
<詳細>
2006.12/17(20:55~21:55)
テレビ神奈川 「K-DREAMER」
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


Yokohama HOOOD!!#6ファイナル公演終了!! 

12月3日(日)「横浜BLITZ」で行われた
Yokohama HOOOD!!#6ファイナルが無事終了しました。

6月1日(日)から募集を行い、テープ審査を経て
10月28日(土)29日(日)セミファイナルで42組の
出場者が火花を散らして戦い、12月3日(日)
総勢18組のアーティストが熱音を響かせ
ついにグランプリアーティストが決まりました。



それでは発表させていただきます。



第6代目

Yokohama HOOOD!!

グランプリアーティスト


です。








第6代目Yokohama HOOOD!!
グランプリアーティスト10代の部



shungp1.jpg


「shun」さん







第6代目Yokohama HOOOD!!
グランプリアーティスト20代の部


「ネロウメロウ」さん

nerrowmellow-gp1.jpg






第6代目Yokohama HOOOD!!
グランプリアーティスト30代以上の部


bakegaku-gp1.jpg


「化楽」さん





18組の激戦の模様はまた後日Blogにて報告させていただきます。
楽しみに待ってて下さいね。





今年もYokohama HOOOD!!#6ファイナルを無事終了する事ができました。
これも関係者の皆さん、スタッフの皆さん、観客の皆さん、出場者の皆さん
Yokohama HOOOD!!に関わってくれた全ての方々のおかげです。
ありがとうございました。

Yokohama HOOOD!!#6は12月3日(日)にファイナルを迎えましたが
Yokohama HOOOD!!はこれからまたスタートします。
来年度のYokohama HOOOD!!#7でまたお会いしましょう、それではー!!

12/3Yokohama HOOOD!! 

今日12月3日(日)「Yokohama HOOOD!!#6」開催!!

まもなくでーす!!

ついに、ついに、ついに来ましたね。12月3日(日)が。

なんだか出場者でないのに緊張してきました(笑)

あと何時間でYokohama HOOOD!!#6のグランプリアーティストが
誕生すると思うと、ドキドキしますね。

今年はどんなミュージシャンがグランプリアーティストになるのかな?
あの人かな?いや、あの人じゃないか?んー、勢いにのったら……
なんていろいろ考えてしましますね。


明日、皆さんもブリッツに行って、審査員になりましょう!!
当日券もありますので、明日予定のない方は横浜ブリッツに
来てみてはいかがですか?


神奈川県最大級のコンテストイベント

「Yokohama HOOOD!!#6」



是非起こし下さい!!

YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

セミファイナルの激戦を経て、勝ち抜いたファイナリスト達。
この中から第6回目を迎える今年のグランプリは誰になるのでしょうか?
皆さんも実際この目で神奈川県のアマチュアミュージシャンの熱音を見に来ませんか?
是非お越し下さい。

Yokohama HOOOD!!#6

YokohamaHOOOD!!#6 ファイナル
日時 :2006/12/3(日) 開場14:30/開演15:00
料金: 前売り2000円 当日2500円(税込)
会場: 横浜BLITZ





Yokohama HOOOD!!#6ファイナルまであと2日☆ 



みなさん、こんにちわ~!!事務局のまっしゅです。
Yokohama HOOOD!!#6ファイナルまであと2日となりました。
事務局は準備に追われててんてこ舞いです。
イベント前はいつもこんなカンジなんです。

061201_1936~0001.jpg

当日配布するチラシ。みなさんの手に届くのは明後日です~!!

061201_2122~0001.jpg

当日、持って行くもの。
これはまだ一部で、あと何十倍の荷物を当日持っていきます。
忘れ物がないように入念にチェックしながら、
持ち込み品を準備します。

061201_2123~0002.jpg

忘れちゃいけない栄養ドリンク。
これを飲んで、また頑張ります!!

明日も準備に追われそうです・・・。
が、素晴らしいイベントを創るため頑張りますので、
みなさん、ぜひぜひ応援に来てくださいね。